NEWS 新着情報

- 2020.09.20
- コラム
ある日突然訪れる最悪の悲劇!トラッキング現象に注意!
今回は蓄電池とはあまり関係無い内容になります。 蓄電池のある生活を推奨する我々は、普段からオール電化や太陽光 …

- 2020.09.19
- コラム
「日産リーフ+三菱スマートV2H」が蓄電池としてスゴい!
三菱電機は、特に説明不要の大手家電製品メーカーですので企業としては皆様ご存知のことと思います。 三菱は太陽光 …

- 2020.09.12
- コラム
自宅から海までの距離は何メートル!?重塩害タイプは何が違うの?
エコキュートや太陽光発電、そして蓄電池は、家の外側に取り付けることが多いという特徴があります。 家の外は雨風 …

- 2020.09.08
- コラム
コロナウィルス感染禍と今後の蓄電池の需要の関係
2020年1月頃から武漢肺炎という名前で認知された新型コロナウィルス感染症は、はじめのうちは海外の怖い噂話の …

- 2020.09.07
- コラム
通称「ハーフアイビス」!田淵電機の名機EIBSの実力とは?
田淵電機の蓄電池、蓄電ハイブリッドシステム EIBS(アイビス)が好評です。 田淵電機は元々、電気の送電網内 …

- 2020.09.06
- コラム
太陽光と蓄電池の「保証」と「補償」の意味合いの違いとポイント
日本語の面倒くさい部分で、機器保証も災害補償も、同じようにホショウと読みますので、同じようなものだと思ってし …

- 2020.09.05
- コラム
これからの創電には、カナディアンソーラーの太陽光発電システムがオススメ!
蓄電池をお求めになるお客様の内訳は、6割が既に太陽光発電をされている方、2割が太陽光発電と同時にされる方、2 …

- 2020.09.03
- コラム
スタンドアロン蓄電池というのが安いけど、他の蓄電池とどう違うのか?
インターネット等で格安な蓄電池を探してみると、キャンプや災害避難先などで活躍する持ち運び型の「ポータブル蓄電 …

- 2020.09.01
- その他
自力でIHクッキングヒーターの交換工事をしてみました!
こんにちは。 蓄電池やりくりナビ 営業部 筒井でございます。 この度、自宅のIHクッキングヒーターが故障しま …


- 2020.08.30
- コラム
蓄電池と気温と設置場所の関係について。タフな機種はどれ??
太陽光発電システムは外気温の変化によって発電量に影響が出ます。 蓄電池は、太陽光発電システムで作った電気をた …

- 2020.08.28
- コラム
停電が起こった時、蓄電池の機種によって大きな違いがあります!
家庭用据置型蓄電池は、自宅の太陽光設備の効率化や深夜電力の運用など、電気料金に関わる性能でも注目を浴びており …