売れ筋ランキングと
お問合せ数ランキング
-
EOF-LB70-TK
蓄電池容量:7.04kWh
-
CB-HYB04A
蓄電池容量:6.5kWh
-
ESS-U2M1
蓄電池容量:11.1kWh
-
LL3098HOS
蓄電池容量:9.8kWh
-
EOF-LB70-TK
蓄電池容量:7.04kWh
-
KP-BU98-B
蓄電池容量:9.8kWh
case 施工事例
施工まで一気通貫で対応し、丁寧&リーズナブルな施工でご好評いただいています!
-
K市 N邸
メーカー:田淵電機 -
N市 W邸
メーカー:ニチコン -
I郡 K邸
メーカー:田淵電機 -
M郡 O邸
メーカー:ニチコン -
T市 T邸
メーカー:東芝 -
T市 A邸
メーカー:ニチコン -
T市 S邸
メーカー:京セラ -
N市 S邸
メーカー:ニチコン
column お役立ちコラム集
-
蓄電池の導入費用ははっきり言って高い!そう思われている方がほとんどになるかと思います。 蓄電池はリチウムイオ …
-
少し先のお話ですが、2021年4月にニチコンの新機種が発売開始となります。 今回は、新機種がどのような蓄電池 …
-
蓄電池が普及し始めて、5年以上が経過しました。 出始め頃から比べると機能も価格も大きく変化し、進歩していると …
-
約10年前、太陽光発電の固定買取制度が始まった頃は、太陽光発電は設置すれば儲けになると考える方が非常に多くい …
-
蓄電池は実用性のある機能や容量のものを設置しようとすると、どうしても費用面が心配になります。その際、多くの方 …
-
光熱費節約、電気料金節約のための設備として、自宅で電気を作る設備として「エネファーム」や「太陽光発電」を利用 …
VOICE お客様の声
-
2020.4.5 日髙邸
災害への意識の高いご夫婦で、太陽光発電だけではいざという時に活躍しないということで蓄電池の導入を決められまし …
more -
2020.3.9 佐野邸
大変寒い日にお伺いしました。玄関へ出て来ていただき、寒かったと思います。すいません! お父さん …
more -
2020.3.9 溝渕邸
おしゃれな佇まいのお宅です。 これからお子さんも大きくなられるにつれて光熱費のご心配もおありだったかと存じま …
more -
2020.2.23 吉田邸
まだまだ肌寒い季節の中、休日でお休みになられていたご主人に無理を言って撮影させていただきました。 ありがとう …
more -
2020.1.26 大西邸
ニチコンご利用いただいております。大西様。 「月々の電気代が安くなった。たまに孫が来た時も安心できる」とおっ …
more -
2019.12.20 関邸
普段から家族もペットも居ると電気代は気になるところ。 「最初は蓄電池はいらないかなって思っていたけど、今後の …
more