SUBSIDY 補助金
補助金
令和3年度 蓄電池補助金 | みよし市 愛知県
- 2022.03.13
- 補助金
最終更新日:2022/3/13
こちらでは「愛知県」「みよし市」にお住いの方が、蓄電池導入の際に受け取ることのできる補助金の情報を公開しております。
蓄電池の導入費用は決して安いものではありません。「少しでも安くいいものを…」とお考えの方がほとんどでしょう。
そんな中、補助金が用意されている地域では補助金を使わない手はありません。
皆様から多くご質問いただく【国】【愛知県】【みよし市】それぞれの金額シミュレーションはもちろん、受給できる補助金がある場合は詳細情報も掲載しておりますので、ぜひその中身をチェックしてみてください!
みよし市 補助金シミュレート
愛知県みよし市にお住いの方が受け取れる蓄電池の補助金シミュレーションはこちらになります。
【国】補助金額
0円
現在補助金はありません
【県】愛知県 補助金額
0円
現在補助金はありません
【市】みよし市 補助金額
最大 15万円
※対象システムの設置に要する費用の10パーセント
※補助対象経費とは、対象システムの設置に要する費用の税込の金額
※予算残高1万4千円となっております
みよし市 | 補助金 詳細情報
補助制度名称
エコエネルギー促進事業補助金
対象者
- 住民基本台帳法により本市の住民基本台帳に記録されていること。
- 市税などを滞納していないこと。
- 暴力団員による不当な行為の防止などに関する法律第2条第6号に規定する暴力団員または同法第2条第2号に規定する暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する人ではないこと。
- 自ら購入したシステムを自ら居住する市内の住宅において設置した個人。
- 自ら居住するため市内にシステム付き住宅を購入した個人
- この補助金もしくは、この補助制度の前の補助制度により補助金の交付を受けた人または、その人が属する世帯の人は、同じ区分に属する補助対象機器に対する補助金については、原則交付申請をすることができません
蓄電池単体の申請可否
可能
補助対象設備条件
- リチウムイオン蓄電池部(リチウムイオンの酸化及び還元で電気的にエネルギーを供給する蓄電池をいう。)及びインバータ等の電力変換装置を備え、再生可能エネルギーにより発電した電力又は夜間電力を繰り返し蓄え、停電時や電力需要ピーク時等に、必要に応じて電気を活用することができるもの。
申請時期
2021/4/1~2022/3/31
※応募件数が予算額に達した場合は申請の受付を中止します
申請のタイミング
工事完工後のみ
申請必要書類
- 補助金交付申請書兼実績報告書
- 補助金交付申請書兼実績報告書(様式第8号)
- 補助対象経費に係る領収書の写し※分割払いにより購入した場合は、分割払いに係る契約書の写し
- 対象システムの保証書の写し
- 対象システム本体のカラー写真
- 本体に貼付されている製造番号が確認できるカラー写真
- 補助対象経費の内訳が明記されている工事請負契約書又は売買契約書の写し(工事請負契約書又は売買契約書に補助対象経費の内訳が明記されていない場合は、別途補助対象経費の内訳が明記されている見積書等の写しも必要)
- システムの規格などがわかる書類
- その他市長が必要と認める書類
引用:みよし市公式ホームページ
蓄電池設置の相談・問合せ
補助金についてはもちろん、最新機種情報、あなたのご家庭にぴったりの蓄電池についてなど、様々なご質問を承っております。
どの地域でも、補助金は受付件数に限りがあります。蓄電池導入をご検討されているかたはお早めにお問合せください。
まずはお気軽にお問合せを。お待ちしております!
現在人気の蓄電池ラインナップも掲載しております。
蓄電池にもその時々の流行りがございますので、どうぞ合わせてチェックしてみてください!