COLUMN コラム

コラム

スマートハウスって何? 

  • 2020.03.01
  • コラム

スマートハウスって何?

スマートハウスとは、太陽光発電や蓄電池を付けて、自宅で作った電気を自宅で使える家です。「賢い家」というより、簡単に言うと「電気代のかからない家」です。(電気代がゼロという意味ではありませんが、あまりかからないという意味で)
太陽光発電で電気を作っている風景はもう見慣れたといいますか、今時太陽光発電は珍しいものではなくなりました。電気が自家発電できると、発電した電気を電力会社に売れます。この売電(バイデン)で収入を増やそうという人がこれまでの時代の太陽光発電の狙いでした。ところが最近では事情が変わり、そこに蓄電池の取り付けをされる方が増えました。

太陽光発電の事情

世間の2009年頃までで太陽光発電を開始された方は、1kw/48円なんていう高額な単価で売電ができました。当時は設備代や工事費用も現在より高かったですが、何より沢山の収益が見込めたので「太陽光発電で儲けよう」という発想でした。(当時、一般向けに蓄電池は取り扱われていませんでした。)
ところがこの売電契約の単価は年々下がり、今現在は太陽光の売電で儲けようという方は減りました。
現在注目されているのは「電気代の高騰」です。各電力会社の電気料金は様々な事情で年々上がっており、このまま上がり続ける電気代を支払うのと照らし合わせると、太陽光発電で昼間の電気が賄えている状況が良い、という考え方です。
そこへ、オール電化にしていて光熱費が電気に集約されている家庭では、多くの場合「電気が深夜割引になっている」という電気料金プランになっています。これは逆を言えば「昼間は電気が割引になっていない」ので、ここに太陽光発電があれば「昼間は作った電気を使え、深夜は割引で電気が使える」という状況になります。当然電気代は大きく下がるわけです。

家庭用蓄電池の登場

そこへ近年、家庭用蓄電池が注目を浴びることになった理由は沢山あります。まずは当然太陽光発電からの電気が蓄電できるので、「晴れた日の昼間にしか発電しない」という太陽光発電の弱点を補い、天気の悪い日の電気に回せます。太陽光発電のパワーアップですね。深夜電力の安い電気も蓄電できるので、昼間の高い電気代を下げるのに役立ちます。

光熱費に対する効果が高く、素材にリチウムを使った長期間使える機種が多く出たことで蓄電池が注目を浴び、導入される方が増えたわけです。これで停電対策もできるわけなので、蓄電池があるのと無いのとでは大違い。それでこそスマートハウスという訳ですね。

蓄電池で儲ける?

残念ながら、蓄電池では儲かりません。こんなにも光熱費をやりくりしてくれて賢い機械ですが、蓄電池を安く導入する努力をして、蓄電池で光熱費メリットを手に入れても、設置費用を上回って利益が出る(儲かる)ことは考えにくいです。しかし太陽光発電+蓄電池で、その家庭の光熱費がどこまで変えられるかは、その家庭で消費している電気の使い方によっても随分違いますし、蓄電池などは家によって機能が合う、合わないといったケースも出てきます。詳しいシミュレーション計算で、その家の光熱費がどんなふうに変わるか、知ってください。

太陽光発電をされている方になるとなおさらです。今後の設備を維持していく重要なお話になりますよ。

是非、蓄電池やりくりナビにお問い合わせください。

※補助金制度は地域や時期によって内容が異なります。
※代行時も、お客様にてご準備いただく必要書類がございます。

support
0120109296 資料請求から補助金まで無料メール相談 資料請求から補助金まで無料メール相談